はじめての資産運用

なぜ資産運用は必要なの?

超低金利で、預貯金では資産が増えない。公的年金だけではゆとりある生活は期待できない。

このように自助努力で老後の資金を確保するためには、お金を元手にしてお金を増やす「資産運用」の必要性が高まってきているといえます。しかし、初めて資産運用をしようとする人には、資産運用なんて私にはできないと考える人も多いと思います。そのような人に適している金融商品の1つが投資信託での運用です。

リスクとは?

リスクの大小の図

一般に投資におけるリスクとは、「投資をすることで損失を被る可能性」ではなく、「結果が不確実であること」をいいます。具体的には、過去一定期間の平均収益率からの振れ幅の度合い(標準偏差)のことで、その間の収益率の振れ幅が大きければ大きいほど、リスクが大きいといいます。

リスクとリターンの関係

「リスクが大きなものほどリターンが大きい(ハイリスク・ハイリターン)」「リスクが小さいものほどリターンが小さい(ローリスク・ローリターン)」という関係があります。つまり、リスクを取ることなく大きな収益は期待できないということです。
一般に株式投資は債券投資よりもリスクが高いとされ、為替変動リスクのあるものは為替変動リスクのないものよりもリスクが高いとされています。

許容できるリスクとリターンの程度を考えて、商品選択を行うことが大切!

リスクの軽減方法

投資のリスクをゼロにすることはできませんが、分散投資等をすることで、そのリスクを軽減することはできます。少額の資金から、このような分散投資ができる商品が投資信託です。

資産の分散 1つの資産に投資するよりも複数の資産に投資するほうが、リスクの軽減が図れます。たとえば、資産や銘柄、投資する地域など、投資対象を分散すれば、一般に安定した運用が期待できます。
時間の分散 時間分散の代表的な方法に毎月一定金額で特定の投資信託を購入する「投信積立」があります。一定金額で投資を行いますので、価格が安い時には多くの数量を買うことができ、価格が高い時には少ない数量を買うことになり、結果として平均購入価格を抑えることができます。このような方式を「ドル・コスト平均法」と呼びます。
長期投資 一般に長期で保有すると、収益率のブレ幅が小さくなることから、安定した収益が期待できます。ただし、長期投資をすれば、損失が発生しないというわけではありません。

北海道労働金庫 登録金融機関 北海道財務局長(登金)第38号

  • 当金庫は金融商品取引業協会に加入していません。

ためる・運用する

ろうきんダイレクト