住宅ローンとは異なり、担保を設定せずに手軽に利用可能!
最長25年のラクラク返済!
無理のない返済で充実の生活を!
金利は最大0.8%の
引下げが可能!
お取引項目
万が一のとき、
ローン残高が0円に!
ろうきん団体信用生命保険が
付帯できます。
金利区分 | 基準金利 | 最大引下げ金利 | |
---|---|---|---|
変動金利型 | 会員の方 | 年 2.10% | 年 0.80% |
生協組合員の方 | |||
一般勤労者の方 |
金利区分 | 変動金利型 | ||
---|---|---|---|
会員の方 | 生協組合員の方 | 一般勤労者の方 | |
基準金利 | 年 2.10% | ||
最大引下げ金利 | 年 0.80% |
※記載の金利は2022年3月17日現在のものです。
金利区分 | 基準金利 | 最大引下げ金利 | |
---|---|---|---|
固定金利型 | 会員の方 | 年 3.40% | 年 0.80% |
生協組合員の方 | |||
一般勤労者の方 |
金利区分 | 固定金利型 | ||
---|---|---|---|
会員の方 | 生協組合員の方 | 一般勤労者の方 | |
基準金利 | 年 3.40% | ||
最大引下げ金利 | 年 0.80% |
※記載の金利は2022年3月17日現在のものです。
2,000万円以内。(保証会社によって異なります。)
25年以内。
元利均等返済(ボーナス返済併用可)となります。
当庫所定の金利となります。
※最新金利については、こちらをご参照ください。
ろうきん団体信用生命保険にご加入することができます(ローン残高の範囲内での付帯となります。)。
※団体信用生命保険を付帯した場合、通常金利に年0.20%上乗せになります。
※ローン残高が0円になるには所定の条件があります。詳しくは<ろうきん>へお問い合わせください。
以下の通りとなります。
保証機関名 | 保証料 | 保証料お支払い方法 |
---|---|---|
(一社)日本労働者信用基金協会 | ろうきん会員の方:年0.7% 生協会員の方または 一般勤労者の方:年0.7%~年1.2% |
金利上乗せ |
(一財)北海道勤労者信用基金協会 | ||
SMBCファイナンスサービス(株) | - | 金利に含む |
不要です。
原則不要ですが、審査等により必要となる場合があります。